2017/10/22

不妊治療は何歳くらいから始めるべきですか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

━━本日のご相談は、「不妊治療は何歳くらいから始めるべきですか?」というものです。

志保先生:はい。それはですね、私は赤ちゃんを授かるというのはご縁だと思っております。でも、本当は日本の性教育で教えておくべきことだと思うのですけれど、医学的に知っておくべきことは、だいたい30歳を過ぎると妊娠率というのはガタッと下がるということです。

例えば20代で80%くらいあるものが、30代になると60%くらいになり、35歳になると50%まで下がってしまいます。

そして、40代になると30代の1/2くらいしか妊娠しないということがデータ的には出ていますので、30歳を過ぎた頃から、もしかしたら自分は妊娠しにくいかもしれないと思っておいたほうが良いかもしれませんね。

子供を授かれる時期

 

━━そうなんですね。

志保先生:はい。この事実は、性教育などで、「女性の体はこうで、30歳を過ぎると妊娠率が下がりますよ」ということを若い時期に知らせておくべきだと思います。

そのようなことを聞いていないので、うちのお客様の中でも38歳くらいになって「子供はいつでもできるものだと思っていたのに、できないので来ました」という方もいます。

それは専門家としては驚きで、私たちにとっては当たり前のことが知られていないせいで、「赤ちゃんは結婚すればいくつになってもすぐにできるんだ」ぐらいの感覚で思っていらっしゃる方がいるということですね。

━━専門家と一般の方では、認識の違いがかなり大きいように感じます。

志保先生:はい。私もお客様に接していて、それを常々感じています。40歳手前になっても「漢方で少しめぐりを良くして、もう少し経ってから赤ちゃんをと思っています」という方がいて、「いや、すぐにつくって下さい。そんな悠長なことは言っていられません」というようなことがあります。

卵は、40歳前後になったら1か月でも若い方が良いです。1か月でも若い方が若い卵なんです。一生でできる卵の数は決まっていて、それが毎月毎月どんどん排出されるわけですから、その卵も30歳を過ぎた頃から11年老化していきます。

やはり子作りは早ければ早いほど良いです。子育ても体力がいるのですから。

━━そういうことになるのですね。

志保先生:ただ、私は赤ちゃんというのは本当にご縁だと思っています。私がまだ若い頃に、お客様が低温層、高温層にきれいに分かれた、文句のつけようのない二層性の体温表を持ってこられて、「なんでこの人は赤ちゃんができないのだろう」とすごく悩んだ時期がありました。

しかし、低温層なのか高温層なのか分からないガタガタな体温でも赤ちゃんができた方がいて、「なんで赤ちゃんができるんだろう」という方も中にはいらっしゃるんです。

さらに、全く生理が無くて若い時から生理不順で来られたお客様が、「結婚して赤ちゃんができました」なんて方もいらっしゃったり、これは本当にご縁だなと思った時がありました。

ということは、漢方を不妊に対してどのように取り入れたら良いかというと、子宝のための漢方ではなく、私は、赤ちゃんがやってくるためにその方自身の元氣を維持したり、体の調子を整えるための漢方です、とご説明させてもらうんです。あくまでもその方の土壌作りですね。

1 2

関連記事

コメントを残す

*